あけましておめでとうございます。
昨年のお正月は、グループホームに外出届を出して、母を家に連れて帰りました。
1月1日の10時から14時までの6時間ほどを、母は家で過ごしました。
母を迎えに行ったとき、グループホームには多くの利用者さんがいらっしゃいました。
家族が迎えに来ていない、ということです。
そして、その方々をお世話するために、スタッフの方は働いていました。
スタッフの方々には本当に頭が下がります。ありがとうございます。
一昨年のお正月も昨年と同様に、母を迎えに行き、母は数時間ですが家に帰って家族と一緒に過ごしました。
しかし、今年は迎えに行きませんでした。
私がもう難しいと感じたからです。
ここでもやはり「母さん、ごめん。」です。
そしてまた、「明るく、明るく、走るのよー」と心の中で歌うのです。
この一年が皆様にとって幸多き一年になりますように、心よりお祈り申しあげます。
そして、このブログが、認知症介護に携わっている方のほんの少しでも支えになってくれれば、と願います。
これは、1月1日に公開する予定で書いたものです。